075-643-1958
手打ち蕎麦・鮨 いまふく

スタッフ紹介

今福 磨機さん(愛称 ミガッキー)
玄蕎麦磨き課 課長

生産地から直接頂いた玄蕎麦の表面には微細なちり・ごみが付着しています

そんな玄蕎麦を丁寧に磨いてくれます

仕事ぷりはきっちりタイマー通り超真面目です!

 



今福 唐箕さん(愛称 トーミー)
唐箕課 課長

玄蕎麦に混入している異物を風力で一気に吹き飛ばしてくれます

容積の軽い物は飛ばしてくれるのですが玄蕎麦と同じ重さの異物は飛ばしてくれませんので

いつも注意してくださいと言っているのですが守ってくれません(´;ω;`)

落ち込んでいてもプロ野球の話をすると急に明るく元気になります

大の阪神タイガースファンの唐箕さん

2月のキャンプインを楽しみにしているようです



今福 真空さん
保存課 課長

綺麗いに異物を排除した玄蕎麦やヌキミを定量ごとにしっかり真空袋詰めします

最近は新蕎麦のシーズンで残業が多く異音をたまに出して(故障ぎみ)仕事を嫌がります

そろそろ転職を考えているので新人さんに仕事内容を引き継ぎ中



今福 石抜子さん(愛称 ヌッキー)
唐箕課 次長

内蔵の板を震わせると同時に下からは送風で異物を飛ばします

『小さい小石などは取り除いてくれますが少し大きめはだめですね』とお願いしてるのですが

『嵐』の大ファンの石抜子さんは活動中止になったので『スノーマン』に乗り換えたみたいだ



今福 選別さん
選別課 課長

 

脱皮作業前には必ず選別さんに全玄蕎麦を8~9種ぐらい粒の大きさに選別してもらいます

0.2ミリ単位できっちり玄蕎麦を粒度選別します

最近は毎日残業続きなので部長に給料をあげてくれとたのんでいた

 



今福 脱皮夫さん(愛称 ダッピー)
脱皮部 部長

玄蕎麦の脱皮作業は彼が一手に引き受けます

いつも元気に脱皮作業をしてくれますが最近は極小玄蕎麦の脱皮が出来ないのを悩んで落ち込んでいます

気晴らしのため買ったバイクをカスタムするのに凝っているみたいだ



今福 更科さん
製粉部 更科課 課長

 

更科粉の製粉は彼におまかせ!

長時間の作業も熱くならずに頑張ります

まだまだ満足のいく製粉ができていませんが楽しみです

最近感染対策で延期している蕎麦会を早くしてくださいと懇願された

やる気満々の更科さん



今福 臼子 さん
蕎麦がき課 課長

蕎麦がき専門でいつも頑張ってはります

最近は蕎麦がきの注文が少ないので少し機嫌が悪くて冷子さんが相談に乗っていたみたい。

気分転換でいつもNizUのYouTubeを見て振り付けを真似しているらしい



今福 冷子さん
水道水冷却部 部長

 

中途採用ながら素晴らしい仕事ぶりの冷子さん

京都の夏の生暖かい水道水を一気に冷却するキャリアウーマン

冬季休暇を利用し韓国に行ってBTSのコンサートを見たいらしい

 

 



今福 臼三郎さん
製粉部 粗挽き課 課長

主に粗挽き製粉を専門に頑張ってはります

店主の想いの粒度分布を確実にこなす安定の仕事ぶり

最近は独自に極粗の製粉にチャレンジしています!

 



今福 臼吉さん
製粉部 玄粗挽き課 部長

岡山県北木島出身

店主自作の臼吉さん

おもに玄挽き担当



今福 釜子さん
釜前課長

東京巣鴨の尊敬する名店「菊谷」さんからヘッドハンティング!

お蕎麦の最終工程『ゆでる』を極める釜子さん

自慢の「対流ゆがき」で微粉・粗挽き蕎麦も素晴らしいゆで加減に仕上げます

 



今福 臼太郎さん
製粉部 微粉課 課長

久しぶりの新人さん

微粉を極めた製粉で期待のエース

前任の臼次郎さんとは全く違う超微粉製粉

これからの活躍に期待大です

 



今福 玄さん
製粉部 玄挽き課 課長

主に玄挽き微粉を専門に製粉してもらってます

玄挽き蕎麦だがぷりぷりシコシコしたお蕎麦をめざしてます

最近はキャンプにはまっている玄さん

釜子さんをキャンプに誘っていたが断られて落ち込んでいるみたいだ



今福 スライサーさん
ジビエ課 課長

ジビエ蕎麦に力を入れている当店にとっては大事なスタッフ

主に猪肉・鹿肉.ヒグマ肉のスライスを担当

仕事は正確で早いです

最近あなぐまのお肉も研究中



Today's Schedule
2023.03.29 Wednesday